PR

[FT8]等はアマチュア無線ではない!?

D-STARやWIRES(C4FM)、FT8はアマチュア無線ではない!という話があったので…

D-STARやWIRESはネット回線を使って、FT8は主にPC任せ…

それはアマチュア無線なのか?

実際にCWやSSBモードで交信するのがアマチュア無線だろう、その様な通信はアマチュア無線ではないとか

確かに気持ちはわかります

自分でCQ出したり局を探し出す

時にはやっと聞こえるような弱い信号の局を見つけて、頑張って呼んでみる

交信できた時の嬉しさ、珍局だったらさらに倍増

自分も経験してきたので、分るので否定しません

今までの通信方式に追加された、時代に即したものと思っています

確かに以前、Echo Linkが流行っていたころは”それって無線なの?”とも思いましたが、そんな時代なんだなぁ…と勝手に納得していました

その他にも、パケット通信やFAXとかありましたので

真空管に時代から運用されてきた方には、納得がいかないことかもしれませんね

そして耳が痛い事もありましたけど

今の人たちには自分で何か作ろう、何かしようとする意欲が欠けている

既製品を買ってくればできると思っている、できなければ疑問を持たずに”できない”と辞めてしまう

イタタタ…これには納得してしまいます

これだけ物が溢れている時代なので、そうもなってしまうのかなと

当然、自分も含めて昔の様に無ければ作ればいい!なんて気力がなくなってしまっているかも

それにコネクターで例えても、MやN、SMA、BNC型とあったりするのに分からない(情けない事でありますが…)

何コネクターが必要?と聞いても、普通に使ってるコネクター(コネクターの名称が分からない)とか言ってるし、どれも普通に使われているコネクターである

しかし、今の無線機は昔のように機械的に動いてるわけではないので、ちょっと改良しようという事ができないのも事実ですが…

さてさて、話は戻りまして(^_^;)

この先もアマチュア無線が存在し続けると思いますが、更に時代に即した通信方式が増えるだろうし

芯は持ち続けて、柔軟に受け入れていかないといけないですネ

コメント