PR

どの機種を買えばいいのでしょうか そしてアンテナ編 初心者対象です

昨日はハンディ機の話でしたが、今回はアンテナ編です

さて、自分の家にはどのようなアンテナが適しているのでしょうか

ケースは多々ありますので、そんなもの分かりませんw(無責任)

…という訳にはいきませんので(;´・ω・)

お約束事ですが、絶対に設置できると約束はできません
あくまでもこの様な付け方がある、という参考にして下さい

状況的にはマンションと戸建て(大体の方は2階だと思いますが)の最上階ベランダを想定

バルコニーだといいのですが、そんな都合よくいかないでしょうから

先ずはネットで同じ様な居住環境の局の設置方法を検索、便利な世の中になりましたw

アンテナとは、使用するコネクターとは、同軸ケーブルとは何ぞや?とも調べましょう

調べても分からない…という事であれば、詳しい人や関連の団体、販売店に相談してみましょう

先ずは自分で調べてみる、これが大事と考えています

すぐ人に聞いたりするのはその時分かるだけで、知識として身に付かずに忘れてしまい損です

では「居住している環境で一番良いアンテナを設置する」

理想ですがこれは初心者向けとしては、おススメしていません

何年も運用してそれなりの経験則を重ねている、「この場合はこうすればよい」と分かっていれば別なのですが

初心者の場合ですと、よくわからないまま「一番良いアンテナ設置」してしまうと、分っていないので「一番良いと思われるアンテナ??」となる可能性が高く、これは勿体ない事だと思います

目標は屋外にアンテナを設置する事を第一目標としてください

手摺りにパイプ用基台等を取付たり、ポールを設置して上に伸ばしてパイプ用基台を取り付けたり、BSアンテナ基台を流用してモービルホイップを取付たりと、いろいろなスタイルがあります

この時にモービルホイップを取り付けるのだからL型(M-DL・コネクターの横からケーブルが出ている)コネクターを使うかと思いますが、今後にGP化した時にコネクターが違うので、Ⅿ型中継コネクター(MA-JJ・ナット付)を使用する事をおススメします

これなら、どちらのアンテナにも対応できます

次が屋内に引き込む同軸ケーブルですね

概ね全長15m位までの引き込みであれば、取り回しの関係から5D-FBか5D-SFAというグレードの同軸ケーブルがオススメです(可能であれば8Dの太いケーブがいいのですが、取り回しが悪くなるので)

屋内に引き込み場合、通風孔(通気口)やエアコンの引き込み口に通すのがいいかも

通したら隙間が…という場合には、エアコンパテで隙間を埋めるのが良いかと思います

通す穴が狭くてコネクターが通し難い場合、脱着式コネクターがあるので使うといいかも

いや、そんな穴が無い…という方は、隙間ケーブルというものがあるので検討してみて下さい

送信耐入力とサッシの開閉に気を遣う事になってしまいますが…

設置の注意点として
アンテナ周辺に壁などの障害物が近くない事(干渉します)、強風、降雨時対策を施す等の安全対策を忘れずにして下さい
思わぬ事故につながる場合があります

大体の設置作業は穏やかな晴れの日で、その時の状況しか考慮しないという事が多い(荒天時を考慮しない)

アンテナを手摺りに設置は難しい(マンションによくある取り決め等)…という事であれば、マグネットベース一体型アンテナがあり、運用時にベランダ内側やエアコン室外機などに取り付けて、終われば撤収というやり方もアリ

さて、同軸ケーブルを無事に無線機がある場所まで引き込み事が出来ました\(^o^)/

最後はコネクター接続ですが、この場合はアンテナからの同軸ケーブル端末はMP(M型オス)がきているので、ハンディ機で使われているコネクターのSMAP(SMA型オス)に変換します

変換コネクターでもいいのですが、ハンディ機のコネクターにはテンションかけたくないので、変換ケーブルをおススメします

ハンディ機のコネクターにテンションかかるのを回避、小移動させる時に勝手がききます

とりあえず設置完了、受信してみましょう!

コメント