
何か良くない話ばかりで…
何だか周知の事かと思いますが、各社の部品供給元一端であるの工場の火災の影響が大きい事で 各社の生産終了の噂が飛び交っていますね… ...
何だか周知の事かと思いますが、各社の部品供給元一端であるの工場の火災の影響が大きい事で 各社の生産終了の噂が飛び交っていますね… ...
何でしょうかね、QSLカードを交換していませんとなると、交信してくれなくなったり怒られる?始末だそうで 何でだよ…ア〇かバ〇かと? ...
これは無線機に関わる事だけでは無いのですが、部品の生産委託をしている工場が過日火災に、それの影響もあってでしょうか、各社の無線機の生産にも...
生産終了が続きますね 今回は八重洲無線のスタンドマイクMD-100A8Xとケンウッドの電源PS-60 アマチュア無線機ではあり...
八重洲無線で新型機FTDX10発表になりましたね 詳細は分かっていないのですが… HF/50MHzオールモード機で、サイズが2...
アイコムの純正オプション、オートアンテナチューナーAT-180が生産終了だそうです 使用している部品が入手困難で、生産終了に至ったと...
ID-52が早くもファームアップです しかし、持っている局も少ないかと思いますが… 初期出荷時(Ver1.00)からの変更点は...
ID-52の次期入荷が延期になったようですね 今月末に入荷予定…と聞いていたのですが、それが延期になったとか どうやら、部品調...
無線をやっていて思う、無線人口が少なくなったから更に目立つからなのだろうか 自分もカムバック組ではあるので、お前が言うな!的ではあり...
南極昭和基地から無線に出てきてくれている隊員さん感謝です このところコンディションが悪すぎで、アジアもろくに聴こえません… 7...