
IC-9700 ファームアップ
IC-9700のファーム(Ver1.20)がアップされています ファームアップしなきゃなぁ…なんて思いつつ、半月が過ぎてしまった ...
IC-9700のファーム(Ver1.20)がアップされています ファームアップしなきゃなぁ…なんて思いつつ、半月が過ぎてしまった ...
Turbo HAMLOG Ver.5.28bが公開されました 10/29に公開されたみたいで、早速更新しました 自分としては...
国内でみたところの事なのですが その時代の流れもあるが、現在、運用している局のモラル、マナーの低下とも考えられると思うのですが ...
このネタで話していて、ネットで検索しても難しく説明されていて分からない、簡単にわかるように…とか 確かに、その方は知っているから簡単...
今年は台風の被害があまりにも大きい年ですね 自分は1エリア住みにて、先日の台風が直撃 前もって無線のアンテナは外しておきました...
八重洲無線の外部スピーカーSP-2000が生産終了じゃない? 先日、メーカーさんと話す機会があったので、聞いてみたのですが 生...
はい、韓国の方に台風被害をお見舞いお祝いされました まぁ、いつもの事で、前の震災の時もそうでしたから、またか…という感じです ...
台風襲来、買占め! そして品切れへ…アホか! まぁ、マスメディアが煽った結果でもある(しかし、知らんぷり決め込む) 19号が来...
”あおり運転”厳罰化、今頃…遅い位です まだ見通しの様との事ですが あおり運転に対する取り締まりは特にない様で、車間距離不保持...