
ちょっとFT8について
たびたびFT8ってどうよ?って聞かれるので、ちょっと触れてみたいと思います CWと比べても小(省)電力でよく飛んでくれて、モービルホ...
たびたびFT8ってどうよ?って聞かれるので、ちょっと触れてみたいと思います CWと比べても小(省)電力でよく飛んでくれて、モービルホ...
中国報道官が、「葛飾北斎が今も生きていたら、日本の『核の水』について大変心配するだろう」と皮肉って、北斎の模倣画をツイッターに投稿したとか...
JARLは東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を記念して、<東京2020公認プログラム>東京2020 JARL記念アワー...
先日、ICOMより新型の特小が発表されました まぁ、特定小電力機なので、アマチュア機とは関係が無いのですが アマチュア機の機種...
さて、害虫退治のその後の話ですが 苦手な方は、この先読まない方がいいかも ほぼ毎晩現れて、菜園を荒らしてくれちゃっているナメク...
Turbo HAMLOGが4月に入って更新、Ver5.32aになっていました 全然気づいていませんでした(;´・ω・)アチャー ...
同軸ケーブルは正しく扱わないと、劣化や破損の原因にもなりかねません それに気づかないで使用、送受信不良や最悪にも無線機の故障に至る事...
庭のちょっとしたスペースで家庭菜園の真似事をしているのですが、現在…大変な事になってしまっている 勘のいい方は気付いたかと思いますが...
ファームアップやD-STARのレピーターリスト等々… 人任せにせず、先ずは自分でやってみて下さいとかいう まぁ、結局は愚痴なん...
そろそろ50MHzのEsシーズンですね(^▽^) 50MHzは他にも6mなんて呼ばれてますけど さて、今はHF/50MHzがワ...