
アマチュア無線の免許を取ってもねぇ…
最近、メディアに取り上げられることが増えてきたアマチュア無線これをきっかけに免許取得して楽しんでもらえると、減少傾向にある中で嬉しい事でも...
最近、メディアに取り上げられることが増えてきたアマチュア無線これをきっかけに免許取得して楽しんでもらえると、減少傾向にある中で嬉しい事でも...
FT8運用していて個人的な感想なのですが、最近はHF帯の7/14MHzのコンディション、更に上がってきている気がします まぁ、軒先短...
現在、オリンピック開催中!なのですが…コロナ禍もあってか、周りは盛り上がっていないのです まぁ、仕方がないと言えばそうなのですが ...
FT8運用時に利用させていただいていますPSK Reporter これが実にありがたいツールです FT8運用にWSJT-Xを利...
エレクトロデザイン㈱さんが廃業です… 噂はありましたが… 詳細までは分かりませんが、ホームページにも発表がありましたので ...
IC-9700の新ファームウエア(Version 1.31)が公開になりました同時にIC-7300、IC-705、ID-52とCS-970...
最近は竹島ネタでボイコットするとか、隣国が五月蠅いですね IOCに書簡を送って是正を要求が、日本が一歩も譲らない状態である…? ...
さて、前回とかなり間が空いてしましましたが…例として5D-FB-LITEにMP型コネクター(MP-5S)半田付していきます ...
JARL正常化プレジェクトとか… 正直、JARLの正会員ではありますが、あまり関心が無かったのですが どの様な事になっているの...