
アンテナの指向性…
ローカル局との話題で、そんな事もあります…なんてあったのでアンテナの指向性、今回はHF帯におけるダイポールアンテナなのですが そのロ...
ローカル局との話題で、そんな事もあります…なんてあったのでアンテナの指向性、今回はHF帯におけるダイポールアンテナなのですが そのロ...
値上げしました、11月から値上げしますというのが多い事で… 先日、クリエート・デザインが値上げです…なんて書きましたが、他にもコメッ...
FT-6000をちょっとですが触る機会がありました 簡単操作でシングル表示、これが意外と印象は悪くないです あくまでも個人的な...
ATU(無線機内蔵型)は使い勝手が悪いとか、なかなか調整がとれないとか話を聞いたりしますが HI-SWRと表示されたり、チューンかけ...
オークション等で購入した無線機、これを使おうとしたら使えない!なんて事が周囲で多いのです 中古機といってもここ数年のものであれば、ま...
某サイトでもお知らせがありましたが、クリエート・デザインが値上げですね この状況ですので、第一電波工業やコメットも値上がるのでしょう...
DC電源ケーブルといっても、今回は4Pと6Pのネタです固定機やポータブル機に使われてるやつですね これ、意外にどうすれば購入できるの...
八重洲無線からFTM-6000シリーズが発表となりましたFTM-6000が50W FTM-6000Sが20W 144/430MHz帯...