
総務省が令和3年度の資格別 無線従事者免許取得者数の推移等の統計発表
総務省が情報通信データベースにて、令和3年度の資格別 無線従事者免許取得者数の推移を発表したそうです そのうちのアマチュア無線従事者...
総務省が情報通信データベースにて、令和3年度の資格別 無線従事者免許取得者数の推移を発表したそうです そのうちのアマチュア無線従事者...
一度は持ち直したかに思えたHFコンディション、また聞こえなくなってしまいました… ほとんどが主に夜間でFT8運用なので、この時期は聞...
公開型電子QSLサービス「だれでもQSL」が登場、アマチュア無線とライセンスフリーラジオの両方で誰でも簡単無料で使用可能 ユーザー登...
今日は天気がハッキリしないので、本格的に雨が降る前に買い物を…と行ってみたのですが 時期的にであろうか、おはぎが売っていた 甘...
老舗のハイモンド・エレクトロ社も例外?とならず、告知も出ていましたが10月1日から値上げになりますね 過日にHK-702やHK-80...
アルインコのオプション製品が21日より値上げになる、この時勢に仕方がありませんね 以前から告知があったのですけど、個人的に必要と思わ...
最近はHF帯のコンデションが良くない様だったし、無線にすら出てなかったのですが…久しぶりにワッチしてみたら、21MHzの調子が良いようです...
再び詐欺サイトが増殖している様ですしかも、手口が巧妙化しているとか…? 某サイトでも掲載があったのですが、詐欺サイトが再び増殖してき...
以前よりFT8運用時において回り込み対策に悩まされていましたが、いろいろ試した結果です自分の症状は改善されましたので参考にどうぞ 念...
旧書式使用期限が近くなりました…開局や変更、再免許等に申請が必要となりますが、皆さんは紙書類か電子申請、どちらを使っていますか? 自...