無線関係 ナガラ電子工業さん… 実は値上げしていたのですか…する予定なのでしょうか? 先日のハムフェアに行った時、気になるメーカーさんのカタログをいただいてきたのですがナガラ電子工業のカタログを眺めていたら、正式な発表は出てい無い様ですが値上げしてる(するのか?)価格表示になっていまして現在はベランダ設置の小型Vダイポールア... 2022.08.22 無線関係
無線関係 ハムフェア2022に行ってきました 会場は広めだけど、出展は少ないかな… ハムフェア2022に行ってきました昼間にサクッとまわってきた感じですが会場は前回と同じ広さの様でしたが、出展が少ないからもあってチョット寂しいかも入場者は多いように感じられましたが八重洲無線のブースの広さにはビックリかもwJAIAのスペース... 2022.08.20 無線関係
雑記 K国は徴用工裁判判決での資産売却を本当にするのかと思ったが…棚上げしたのか? 8月19日にK国は徴用工裁判判決での三菱重工業資産売却を本当にするのか?再抗告で審理継続として、判断をしなかった様だ再抗告されていることだし、確定せずに審理継続として棚上げした感じですねここで期限だからと確定したら日本との衝突は確実だし、完... 2022.08.19 雑記
無線関係 8月19日 徴用工裁判で資産売却するのだろうか 確定であれば最悪な事態? 8月19日にK国は徴用工裁判判決での三菱重工業資産売却を本当にするのか?可能性があるという事だが、したら最悪な事態になるのはわかっているはずだけど…現大統領は検察の出だから、司法介入できないのは知っているはずだけに前大統領までの責任取らされ... 2022.08.18 無線関係
無線関係 CQ誌9月号の特集が「こだわりの自作アンテナ」ですか、ちょっと気になりますね CQ誌9月号の特集記事が「こだわりの自作アンテナ」とありましたこれはチョット気になるところです毎号は購読していないのですが、気になった記事があれば購入している程度今回、先日物置整理をしていたら、昔々に自作したアンテナが出てきて懐かしく、また... 2022.08.17 無線関係
雑記 8月15日といえば終戦の日です そして、憲法9条ガーと言うのが… 本日、8月15日終戦の日です当時の大日本帝国が8月14日にポツダム宣言を受諾し、翌15日に天皇より国民へ日本が無条件降伏した事を伝えられ、第二次世界大戦が終結これも時代の流れなのでしょうかオジサンになったな…と思うのもありますが、若い世代の... 2022.08.15 雑記
無線関係 【HF帯アンテナ】まずはやってみる事、話はそれからですよ… 先日、HF帯のアンテナをベランダに建てたいという相談があったのですが、やはり煮え切らない様です以前にこのブログでも少し触れた事があるのですが、ベランダアンテナでHF帯を運用したいという件アンテナの建て方がよくわからい…そんな話があり、知人局... 2022.08.13 無線関係
無線関係 八重洲無線の新製品 FT-710シリーズの発売時期と価格等が発表になりました 八重洲無線から新発売予定のFT-710シリーズ、この発売時期や価格等が公開になりました~先ずは発売時期ですが、予定通りの8月下旬だそうですやはりハムフェアに合わせてきましたね価格がFT-710(100W)/M(50W)/S(10W/50MH... 2022.08.11 無線関係
無線関係 ICOM IC-9700 ファームウェア Version 1.32が公開となっていました アイコムのIC-9700のファームウェアVer1.32が公開となっていたので、早速ファームアップしてみました8月5日に公開となっていた様です気付くのがチョット遅かったです(^_^;)Ver1.31からの変更点 1-サテライトモードのトラッキ... 2022.08.09 無線関係
無線関係 もうすぐ第65回 フィールドデーコンテスト(FD)が開催ですね~ 第65回 フィールドデーコンテストが8月6日(土)21時より7日(日)15時迄、18時間の闘いですねぇ参加される局も多いのではないでしょうか自分は不参加です…体力が続きませんので…( ̄▽ ̄;以前はコンテストとなると、車を移動局仕様にして参加... 2022.08.05 無線関係