kazunori

無線関係

八重洲無線再編…?

八重洲無線が組織再編を進めてるみたいです修理受付と料金が見直された…次にバーテックススタンダードブランドをやめるとの事でバーテックススタンダードLMR合同会社から抜けるという事でしょうかアマチュア無線のVXシリーズやデジ簡のVXDシリーズ等...
雑記

渡哲也さん、亡くなる

数々のドラマ等で活躍された、渡哲也さんが10日に肺炎のため、78歳で亡くなりました元々は俳優を目指いしていなかったようで、弟の渡瀬恒彦さんが内緒で応募したのがきっかけで、スカウトされたみたいです最初は望んでいなかったのですね個人的な印象とし...
雑記

LINEの返信で事故

12日の夜、福岡で男性が車にはねられて亡くなりました車を運転していたのは女子大生母親が「娘が車を電柱か何かにぶつけてしまった」と警察に通報したというえ?運転者本人ではないのか…運転していた女子大生は、警察の調べに対して「スマホを見ていたので...
雑記

大文字焼を勝手に点灯させる

五山送り火、大文字焼が勝手に点灯されたとか毎年8月16日に京都の如意ヶ嶽で行われるかがり火なのですが本当は五山送り火というみたいですねこれを8日23時頃から約50分間にわたり、勝手に点灯したものがいるイタズラでもこんな事をしてはいけないとわ...
無線関係

アンテナチューナー AH-705

ICOMがIC-705専用のアンテナチューナーAH-705を開発中この話は以前からありましたが、形になって出てきましたね1.9~50MHz対応で、電源は内蔵アルカリ電池か外部電源13.8Vを使用するIC-705に合わせてコンパクトな設計IP...
無線関係

ICOM ID-52発表ですね

アイコムの新機種、ID-51シリーズの後継、ID-52が発表となりましたね9月には発売予定だそうで、意外に早かったですねカラー液晶化、デザインもIC-SAT100を更に進化させた感じで…でもないかw最近は当たり前になりつつとなるBlueto...
雑記

うがい薬が…

うがい薬が売切れまくりですね…元は吉村知事の発言がきっかけの様で、新型コロナウィルス対策として、うがい薬の使用を励行したとか性懲りもなく買い占めてる人が出てる模様これはちょっと困った事にコロナ禍になる以前から帰宅後のうがいに使っていたのです...
雑記

ミサイル阻止能力検討は中韓の理解がなぜ必要?

河野防衛相が記者会見で、ミサイル防衛に関しての発言ですが記者の質問で「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」とあり河野防衛相は「主に中国がミサイルを増強しているときに、な...
未分類

ハムフェア2020開催中止!!

ハムフェア2020開催中止が発表となりましたコロナ禍、当然の事の流れなのですが…やはり残念ですねアマチュア無線フェスティバル ハムフェア2020の開催中止について政府や東京都の感染防止対策、東京ビッグサイトからの安全対策を講じても、会場の安...
雑記

半島のお偉いさん、日本と本気で喧嘩する?

お隣の韓国、もうすぐ8月になりますが、本気で喧嘩する気なのでしょうか北鮮にソッポ向かれというか呆れられ、国内批判が高まってきてしまったし、またもや歴史問題(妄想)を持ち出してくるようですが8月まであと半月元徴用工への賠償に関して、韓国の大法...