kazunori

雑記

偶然に会ったローカル局

出先で偶然にあったローカル局さん、正しくは元ローカル局ですね(;^_^Aたまたま某所にて偶然にも会いましたお互い最初は、あれ?ん?なんて思っていましたが○○さんじゃないですか!おぉ、やっぱり!だなんて声掛け、立ち話始めるホント十数年ぶりの再...
雑記

都内で感染者連日100人越

東京都内で5日連続、コロナ感染者100人越えとの事ですね検査で判明したわけですから、実際はもっと多い事でしょうから…都によると6日で感染した方が102人で、うち10代が3人、20代が53人、30代が19人、40代が12人、50代が11人、6...
雑記

レジ袋有料化

本日(7/1)よりレジ袋有料化となりましたね政府がプラスチックゴミが海に流れ出し、海洋汚染につながることを防ぐ等の目的個人的には、元から余程の買い物量でないと袋には入れてもらっていなかったし、既に有料化されている店舗が多かったのでマイバック...
無線関係

50MHzビーコン等々…

Es等のコンディション、状況把握に使っています自分の常置場所は1エリアになりますが、ここ数年で聴いているものをまとめてみましたよければ参考にお使いください周波数コールサイン設置場所GL50.017JA6YBR宮崎県宮崎市PM5150.037...
雑記

WHO「コロナは加速」

WHOの事務局長が、新型コロナウイルスについて「終息に近づいてもいない、厳しい現実だ 加速している」と述べたそうで中国からの報告を受けてから6月で半年経つ世界で感染者は1千万人越え、死者も50万人越えだそう今は治療薬やワクチンを待つ状態、各...
雑記

自転車事故って甘くない

自転車事故って、考え方によっては車の事故より怖いかもしれない…自転車で通勤や通学、買い物…気軽に乗れて、気を付けて乗れば車両の中では安全な方度と思うのですが、この気軽に乗れるのが落とし穴ではないのだろうか昨今、新型コロナウイルスの影響もあっ...
無線関係

DR-635生産終了みたい

ALINCO DR-635シリーズも生産終了の様ですね部品の入手が困難になりとの事ですがモノバンドシーズや生産終了となっているし、受信機のDX-R8も終了の様ですこの場合、DR-735シリーズがあるので、まだいいかもなのですが各メーカー、か...
無線関係

アマチュア無線機の修理

アマチュア無線機の修理、旧式ならば自分で修理や調整ができない事もありませんが、ここ近年の物であると手に負えないものが多すぎますね…自分の手持ちの無線機も、カムバック組なだけに旧式が多いですけど…長年使用していると愛着があって故障したが諦めら...
無線関係

IC-705発売!

発売延期で更に延期でしたIC-705が発売になりましたね予約されていた方は、待ちに待った!という感じでしょうか知合いの局も入手したようで、連絡ありましたとても嬉しそうでしたね~初回特典の煎餅の他に、マルチバックのLC-192を購入するとオリ...
無線関係

タワーから転落?

鉄塔から転落か、男性意識不明というニュースがありましたNHKのニュースにて、北海道札幌市での事故だそうですけがをした人がいると消防へ通報がり、現場の状況からアマチュア無線用の鉄塔で何らかの作業をしていた男性が、誤って転落したとみられている様...