備忘録 【備忘録】各社アマチュア無線機のマイク配線図 周辺機器接続用の資料として、個人的に作成したものです参考等にするのは構いませんが、ご利用は自己責任にてお願いします事故・故障の起因となっても、一切責任は持ちません※誤記がある場合、ご指摘いただけると助かりますアイコム・ヤエス・ケンウッド・ア... 2022.03.10 備忘録無線関係
無線関係 HF帯のコンデション上昇傾向? 最近、HFのコンデションが上がってきている様に感じます宇宙天気予報でSSNを見てみると、緩やかではありますが上昇傾向にまぁ、FT8での事なのですが個人的には早朝と夕方に多く入感、ヨーロッパと北米という所でしょうか南米はちょっと弱いかも…なん... 2022.03.07 無線関係
無線関係 CW運用できると偉いのか? どうやらCW運用している局で、勘違いしてる局がいる様で…アマチュア無線やってるなら、CWできなければダメ楽しめてないよ、SSBやFT8はやってる意味がない等、勝手な価値観を押し付けてくる局がいましてもう、アホですわwSSBはワンパターンの通... 2022.03.03 無線関係
無線関係 JVCケンウッド価格改定、他社も動きあり… JVCケンウッドが価格改定(値上げ)を発表しましたこれは仕方の無い事ですね近年、原油価格や原材料の価格上昇が相次いで、メーカーによる企業努力ではどうにもならなくなってしまったJVCケンウッドだけではなく、他のメーカーも価格改定の話は出てきて... 2022.02.26 無線関係
無線関係 マンション、ちょっと羨ましい 高層階に住んでいる局、戸建て住みの自分からするとちょっと羨ましいかも元の話はマンション15階に住んでいる局がいるのですが、HF帯のアンテナ調整がなかなかに苦戦しているとの事なら、V/UHF帯だけでも良くしたいとか現状としてはベランダにモービ... 2022.02.25 無線関係
無線関係 JARL通常選挙 JARLのwebサイトに、令和4年通常選挙の告示が出ていました2月18日付でしたが、立候補者及び無投票当選者告示任期は2年間で、2022年6月~2024年6月までなのですねという事は…一応正員なので近日、投票用紙が送られてくるという事でもあ... 2022.02.20 無線関係
無線関係 八重洲無線FTM-200D発表 先日に八重洲無線から新製品である、FTM-200Dシリーズが発表になりました半導体不足だ!等々騒がれている中に新製品発表とは、これは明るいニュースです(⌒∇⌒)FTM-200D 50W 71,280円(税込)FTM-200DS 20W 65... 2022.02.17 無線関係
無線関係 無線機のマイク配線… 無線機のマイク配線、マイクピンの配列なのですがこれがまたメーカーで違うし、同じメーカーでも種類が多かったり、新旧型で違っていたりと結構大変…各無線機にマイクをセットで…なんてのも数が多くなって面倒、というか置く場所に困る(-_-;)固定局で... 2022.02.14 無線関係
無線関係 北京冬季オリンピック大会記念アマチュア無線局 2022年北京冬季オリンピック・冬季パラリンピック大会期間中、大会記念局「BY1CRA/WO22」が運用されるパラリンピック終了までとの事なので、3月13日までだろうか運用周波数及びモードは、1.8~29.7MHz SSB/CW/FT8コー... 2022.02.12 無線関係
無線関係 地上高は大事ですねぇ… HF帯のネタですが、地上高は大事ですって話です以前からどうしたらいいのだろうか…?という話があったが、各局で解決しました状況としては、戸建ての2階バルコニーの手摺りの角、ここに3.5~50MHzのGPを建てていた局がいまして7MHz以上は同... 2022.02.09 無線関係