PR

無線関係

無線関係

144MHz CW

最近、144MHz帯のCWを聞く様にしています一時期はなかなかいないなぁ…なんて思っていましたが、ここ最近は増えたといいますか、出ている局が多いように感じますまぁ、聞くきっかけとしては、もう何年もやっていないCWに復活してみようかなと思いま...
無線関係

JARLのキャンペーンとか

JARLが4月1日からキャンペーン始めたようですね内容的には、JARL会費受付代行店(JARLフレンドリーショップと呼ぶみたい)で八重洲無線のキャンペーン対象機種購入して手続きをすると、購入機器に応じたクーポン券をプレゼント!キャンペーン期...
無線関係

新スプリアスのパブコメ

旧スプリアスで受けている免許の移行期限が令和4年11月30日新型コロナウイルス感染症の影響等により、新スプリアス規格への移行に遅れが生じることが想定されるとし、条件付「当分の間」期間延長と改めて等改正案がでました件に関して、総務省は4月26...
無線関係

上級資格持ちは偉い…?

最近、更に感じる事なのですが、自分も遭遇してしまうとは…まぁ、愚痴ですけど、暇ならお付き合いください(;´・ω・)スミマセンアマチュア無線では、資格が1級~4級までありますがさて、上級資格があれば偉いのでしょうか?これは趣味の世界なので、自...
無線関係

IC-V90&TK-F8

ハンディ機の新商品!?ICOM IC-V90とKENWOOD TK-F8が発売…いや、これ海外での偽物でございます海外で出まわってる話は聞いていましたが、記事にもなってなっていましたこの他にもネット検索かけると、かなりの機種が出てくるもので...
無線関係

八重洲無線 M-70

八重洲無線の新型スタンドマイクM-70はそろそろ発売なったかな?と思いきや、4月発売予定だったりしますね、当初は3月上旬とか聞いていましたが…MD-100A8XとMD-200A8Xが生産終了になっていますから空白の期間が続いちゃいますね(;...
無線関係

QSLカード交換はワンウェイで

QSLカードの交換時、なんて意味なのだろう?と思う方がいるので、ちょっと書いてみました記念局と交信した時に聞くことがある「カードはワンウェイで」って意味長年運用されている方はほとんど知っているかと思いますが記念局の待ちで聞いていていた時や最...
雑記

詐欺サイト…

一時期、アマチュア無線機器の通販でもちょっとした騒ぎになった通販サイト、相変わらずにあるんですね某無線機の概ねの相場を調べようと思って、探していた時の事なのですがいまだに結構ある様です販売価格が相場よりかなり安いという訳ではなく、安いなぁ…...
雑記

たまにHARD・OFFとか行ってみる

気が向くとですが、HARD・OFFとか中古品を扱ってる店に行ったりする何が欲しい!という訳ではなく、何かいい物出てないかなぁ…って現行品なら新品を買うのがいいのですが、旧製品の掘り出し物見っけ!となるから面白いものでしてしかも、価格が「おぅ...
無線関係

アンテナチューナー…

アンテナチューナーでちょっと「え??」な話になりまして、これはどの様な事だろうかと…アンテナチューナーといっても、件はロングワイヤーで使う(例えばFC-40やAH-4)ものではなく、無線機に内蔵されていたり、CAT-300の様なチューナーな...