PR

DC電源ケーブル

DC電源ケーブルといっても、今回は4Pと6Pのネタです
固定機やポータブル機に使われてるやつですね

これ、意外にどうすれば購入できるのか?など聞かれたりします

6Pは旧型の機種、4Pは現在の機種に使われてる事が多いです

どのDC電源ケーブルが必要なのかは、その無線機のDC電源コード接続部や取扱説明書を見ればわかりますネ

このDC電源ケーブルは特殊な物でなければ基本的に他メーカー、ヤエス・アイコム・ケンウッドのものでも合うのもなので助かります

(というものの、ご使用は自己責任でお願いします 念のため)

個人的には入手しやすいので、アイコムの4P(OPC-1457)と6P(OPC-025D)を使っています

現用と移動用に、使う長さに合わせてカットしています

そのままの長さだと邪魔になりますから

細かいところだと、DCケーブルが長い分電圧がドロップする事が思慮されますが

個人的には、そこまで追求はしていません(^_^;)

そして、予備を各1本持っておくといいと思います

経験則からなのですが、4PDC電源ケーブルのヒューズ部分が弱いと感じます

時々点検はしているのですが、4Pのヒューズボックスは旧来の感ヒューズではなく、ブレードヒューズを使っています

この部分が耐久性に欠けるのか接触不良を起こしやすいのか…

溶けてしまってきてる事がありまして

これは自分だけではなく、他局でもあった事です

どうやら…連続送信が元なのか?って話になって、FT8をガンガンやっているとなるのかねぇ、意外に電流が流れっぱなしになり熱を持つから?とか

まぁ、憶測の域を出ませんけど、連続送信といってもSSBやCWなら断続的になりますからね

そんな様な時のために、自分は予備で持っています

さて、今回はDC電源ケーブルネタでした

コメント