PR

4月から自転車ヘルメット努力義務化で、自転車モービル思い出した…

無線関係

4月から自転車ヘルメット努力義務化となりますが、そのニュースを見ていて「【絶滅危惧種】自転車モービル」を思い出した

今時、自転車モービルを運用する方は、ほぼ見かけなくなりました

自分が学生だった頃はスマホ、携帯すらない時代ですから、無線が流行っていた

学生だけに免許も車も持っていない、あるのは自転車なのである

チャリンコモービルとか言っていました

他にも、別種でデコチャリなんてありましたけどw

自転車を運転しながらモービル運用、今であれば批判される格好の標的ですねw

今の様に小型ではないハンディ機を腰に付けたり、ポータブル機を肩から提げてみたりと様々です

当時のハンディ機のバッテリーは背面に装着ではなく、下部に装着するのですが

容量が大きい物ほど長くなる、邪魔でしたねw

イヤホンマイクなんて洒落たものも無い、スピーカーマイク仕様です

しかし、それだけで済まさずに強者も現れる

自転車にモービル機を搭載した局w

前のカゴに車かバイクのバッテリー積んでモービル機設置、アンテナは後ろの荷台に車用の基台を使って設置

目立ちましたよ、知らない人からの目線などきにしないのかw

これだと、コンビニにちょっと寄る…なんてできませんよね(当時はコンビニがありませんけど)

う~ん、懐かしいけど、もうできないなぁw

コメント