無線関係 総務省が令和3年度の資格別 無線従事者免許取得者数の推移等の統計発表 総務省が情報通信データベースにて、令和3年度の資格別 無線従事者免許取得者数の推移を発表したそうですそのうちのアマチュア無線従事者免許取得者数、第4級の取得が令和2年度が1万人を割り込んでいたが、令和3年度は1万人越えに回復したとでている大... 2022.09.30 無線関係
無線関係 う~ん、HF帯がホント聞こえない… 秋のコンディションてやつですかね 一度は持ち直したかに思えたHFコンディション、また聞こえなくなってしまいました…ほとんどが主に夜間でFT8運用なので、この時期は聞こえなくなるのはわかりますが差が大きすぎかも八木や大型Vダイポールアンテナで運用の方が羨ましいです小型Vダイポ... 2022.09.28 無線関係
無線関係 公開型電子QSLサービス「だれでもQSL」が登場しました 公開型電子QSLサービス「だれでもQSL」が登場、アマチュア無線とライセンスフリーラジオの両方で誰でも簡単無料で使用可能ユーザー登録不要で、全ての機能が無料で使えるQSL交換だけで考えると、JARL会費やQSLカードの製作費用が…となるかも... 2022.09.26 無線関係
雑記 今日はゆっくり、おはぎでも食べて…と思ったら、裏切られたでござる 今日は天気がハッキリしないので、本格的に雨が降る前に買い物を…と行ってみたのですが時期的にであろうか、おはぎが売っていた甘党の自分としては、「ダメ、太るよ…肥えちゃうよ…」と「you!たまには食べちゃおうぜ!」とかささやきの対立の中で…買っ... 2022.09.23 雑記
無線関係 値上げネタばかりですが、来月からハイモンドも値上げなのですねぇ… 老舗のハイモンド・エレクトロ社も例外?とならず、告知も出ていましたが10月1日から値上げになりますね過日にHK-702やHK-808が諸事情により生産終了…何て事もありましたがMK-706が現価格9,00円から新価格10,000円(税別価格... 2022.09.20 無線関係
無線関係 アルインコのオプション製品が値上げ間近の様です ご購入はお早めにですね、別件でアドニスも… アルインコのオプション製品が21日より値上げになる、この時勢に仕方がありませんね以前から告知があったのですけど、個人的に必要と思われるものは購入してきました明日でもいいかと思ったのですが、台風が接近していますからね出不精の自分のとしては、本... 2022.09.18 無線関係
無線関係 あらまぁ…HF帯ハイバンドが調子よさそうでビックリですわ(;゚Д゚)ナン…ダト…!? 最近はHF帯のコンデションが良くない様だったし、無線にすら出てなかったのですが…久しぶりにワッチしてみたら、21MHzの調子が良いようですね久しぶりに無線機の電源ONとかしてみて、7MHzは相変わらずだったのですが21MHzのFT8とCWが... 2022.09.17 無線関係
無線関係 再び詐欺サイトが増殖中!! 最近は手口が巧妙化してるのだろうか? 再び詐欺サイトが増殖している様ですしかも、手口が巧妙化しているとか…?某サイトでも掲載があったのですが、詐欺サイトが再び増殖してきている模様です以前よりパッと見ただけでは分からなくなった傾向になったかもしれませんこの手の場合はチョットほじく... 2022.09.15 無線関係
無線関係 FT8 回り込み対策について 経過観察していましたが、結果良好としました 以前よりFT8運用時において回り込み対策に悩まされていましたが、いろいろ試した結果です自分の症状は改善されましたので参考にどうぞ念のために先に伝えておきますが、効果を約束するものではありません様々なケースがあるのでその中の1つのケース、参考... 2022.09.14 無線関係
無線関係 アマチュア無線各種申請 紙か電子申請か どちらを使っていますか? 旧書式使用期限が近くなりました…開局や変更、再免許等に申請が必要となりますが、皆さんは紙書類か電子申請、どちらを使っていますか?自分は電子申請を使用していますが用紙に記入して申請してる方も多いかと思います用紙に記入、この場合の書式が変更にな... 2022.09.12 無線関係