PR

FT8 回り込み対策について 経過観察していましたが、結果良好としました

無線関係

以前よりFT8運用時において回り込み対策に悩まされていましたが、いろいろ試した結果です
自分の症状は改善されましたので参考にどうぞ

念のために先に伝えておきますが、効果を約束するものではありません
様々なケースがあるのでその中の1つのケース、参考として考えて下さい

自分の場合ですが、FT8を運用開始して特に問題は出ていなかった

が…突然、問題はやってきました

送信出力が不安定、一定に出なくなる

USB Audioでエラーが発生したのでしょう、送信に切り替わっても信号がのらない

送信時にノイズものってしまっている(別無線機でモニターしているのでわかった)

その様な事が起こりました

この時に念のために、SSB(フォーン)やCWモードでの送信を試してみましたが、問題は出なかった

先ず対策として、クランプコアを試しに数ヵ所装着してみましたが改善されない

他に対策はないかとを調べていくと、使用しているソフト(自分の場合はWSJT-X)で無線機設定のスプリット項目にて、疑似スプリットにすると解決する事がある

これを試してみたが、改善はされているものの不安定なままであった

更に他に対策はないかと調べていくと、USBアイソレータが有効との記事があった

早速通販で購入、価格は約2,000円でもちろん中華製ですが…

レビューを見た限りでは半々なので、安いしダメもとでポチってみる
(最近は、この偽物もでてるみたいで驚きました…さすが中華です)

このUSBアイソレータを挿入したら、再設定が必要となったものの良好動作

約3ヶ月経過しましたが、トラブルに遭う事も無く運用できています

これで問題は解決されたとしています

これは1例ですので、他にもクランプコアや電源の取りまわしで改善された方、USBケーブルを替えて改善された方といろいろです

前述の様に様々なケースがあるので、探求していかなければなりません

当然、原因が分からずにイラっときたりしますが、この探求もアマチュア無線の楽しみの一つだと考えています

コメント