kazunori

雑記

YouTubeの動画で、安芸高田市のチャンネルが面白いwww

以前から噂になっている、YouTubeの安芸高田市公式チャンネル本当に議会の放送が面白いのですが、あまりにも一部の議員質問の質の低さに市長が可哀そうになってくるもう、難癖付けたりアゲアシとろうとか…必死w自分に何か言われたりすると、はぐらか...
雑記

岸田首相やっちゃった? 欧米諸国から「え?」されてないでしょうか

ハマスのテロ行為に関してなのですが岸田首相の声明文で違和感が…とあったので、見ていたら本当だ…と思った件まだ詳細まで深堀していないのですが、この時点で確かに違和感を感じますX(旧Twitter)からなのですが、「ハマス等パレスチナ武装勢力」...
無線関係

50MHzのロングパスでカリブ…いいですね はい、いいですね…( ノД`)シクシク…

50MHzのロングパスでカリブが入感したとかこれは羨ましい限りです、当局には入感していませんので( ノД`)シクシク…50MHzのロングパスは入感しなくても、イジケズに頑張りますよw今夜は東南アジア、オセアニア方面が入感しているので、こちら...
無線関係

いや…面倒くさいとか言って…自分じゃできないのでしょうw

今日は買い物ついでに足を延ばして、無線屋に行ってみましたIC-905が見たい…と思っていたのですが、さすがに展示機は無かったですね高価な量産機でもないので当たり前かwそんなことを1人思っていたのですが、客と店員の会話がきこえてきたのですがど...
無線関係

デジ簡増波 各社色々出すようですが、まだ本決まりのところが無いってのもあるのですね

デジ簡が増波になるデジタル簡易無線、デジ簡なのですが、増波になるので各社から対応機種が発表されていますが35chから97chへ大幅増波です(上空用を除けば82ch)先日、アイコムが新機種を発表してきました現行機種型番に「PLUS」が付いたよ...
無線関係

今更に気づく、総務省の無線局免許状等情報が変更になっていた…その②

ホント今更なのですけどね…先日の「今更ながら、総務省の「無線局免許状等情報」の表示方法が変更になっていました」という件で、電波の型式、周波数及び空中線電力の例で3AM等の表記をクリックすると「周波数等の一括表示記号」にリンクされるんですねこ...
無線関係

今更に気づく、総務省の無線局免許状等情報が変更になっていた…

今更なのでしょうけど…今更ながら、総務省の「無線局免許状等情報」の表示方法が変更になっていましたちょっと調べる機会があったので、検索かけたら「あら、表示が変わっとる」とか電波の型式、周波数及び空中線電力の表示のところ以前までは許可された電波...
無線関係

もうすぐ10月…今年はコンディションがアゲ⤴なんて言っていたけど…

もうすぐ10月ですなので、ちょっと振り返ってみる今年はコンディションが上がるので、期待熱くな胸熱きぶんでいましたけど成果が出せていません(´・ω・`)初夏、当初では盛んに出るようにしていたのですが、中盤から失速していった年始からDXペディシ...
雑記

【ネタ】通販でソーラーモバイルバッテリーを検索していたら、本当に落とし穴があった

通販サイトであるあるの誇大広告なのですが間違って購入する人いるんじゃないか?って商品がありました以前からあるとは聞いていたのですが、いまだに健在であったとは驚きですwレビューを見ると、本当に購入した方がいた…気になるレビュー評価1.4だしw...
無線関係

【噂話】最近、アマチュア無線関連メーカーの縮小、廃業が多いのですが…

最近、アマチュア無線機器メーカーの廃業が多くなってきています経営者の高年齢化や後継者不足問題等、かなり深刻な状態ですから全盛期から比べるとかなり局数が減り、アマチュア無線関係だけでは商いにならないというのも問題なのですが先細りになる一方です...