kazunori

雑記

詐欺通販サイトにご注意!

詐欺通販サイトが未だに多い事でたまりませんね自分で守るしかないというのが現状でしょうか詐欺サイトの特徴を載せてみましたので、参考にしてみて下さい商品価格が相場より格安または激安詐欺サイト運営者は、どうにか買わせてやろうという気できますそこで...
無線関係

SWR計の校正

SWRや出力計、校正はどうしてますか?ちょっとしたことがありまして、思った事なのですが過日、某局と話していましてこの無線機、まだ買って1年も経ってないのに出力が不安定でねぇ無線機本体の出力メーターはちゃんと振れているのに、SWR・出力計入れ...
雑記

オリンピック開催記念局

JARLは東京2020オリンピック・パラリンピック」を記念して、2021年5月1日(土)から9月5日(日)まで開設及び運用するコールサインと常置場所は下記の通りだそうです関東  8J1OLYMPIC   東京都豊島区東海  8J2OLYMP...
無線関係

ダミーロード

ダミーロードとは、無線機の調整や試験等の時に使う疑似空中線の事でしてアンテナの代わりに使う事によって、不用意に電波を出してしまって周囲(無線局等)に障害を与えない様に用いるもの…かなアンテナの代わりで疑似空中線といいましても、アンテナではな...
無線関係

同軸ケーブル半田付け【取付】

さて、工具が揃ったという(勝手にw)もとで、例として5D-2VにMP型コネクター(MP-5)半田付していきます先ずはコネクターを分割します(ネジになっていますから、クルッと回していきます)同軸先端とコネクターの先端を揃えて、次の画像の様に切...
無線関係

同軸ケーブル半田付け【準備】

要望があったので、書いてみる事にしました…が、最初にあくまでも個人的主観で書いていますので、これが正しいという訳ではありません今回は5D系のケーブル(2VとFB・FSAのLITEケーブル)に主眼をおきます用意するもの半田コテガンタイプのもの...
無線関係

外部スピーカー【固定機】

無線運用をしていて、こもった音や聴き難い時があるかと思いますが、無線機に内蔵されているスピーカーを使っているなら、これを機に外部スピーカーを使ってみてはいかがでしょうか無線機内蔵のスピーカーだと、本体内に反響した(籠った様な)音であったり自...
無線関係

ちょっとFT8について

たびたびFT8ってどうよ?って聞かれるので、ちょっと触れてみたいと思いますCWと比べても小(省)電力でよく飛んでくれて、モービルホイップや小型短縮ダイポール等使用でも条件次第ではDXを楽しめると思いますPCを使用して交信するので、話す交信で...
雑記

中国報道官が北斎模倣画を投稿

中国報道官が、「葛飾北斎が今も生きていたら、日本の『核の水』について大変心配するだろう」と皮肉って、北斎の模倣画をツイッターに投稿したとか中国がツイッターになんですね、ものすごい悪意ですさすがは宗主国様、もはや発想が中学生レベルw中国のイラ...
無線関係

東京2020 JARL記念アワード

JARLは東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催を記念して、<東京2020公認プログラム>東京2020 JARL記念アワードを発行するとか「東京2020 JARL記念アワード」概要はこちらからどうぞえ?そもそもアワードって何...