無線関係 新規参入を嫌うのだろうか? 古参は新規参入してきた局が嫌いなのか、なんのだろうか…ここ最近無線にでていて思う事アマチュア無線局の新規開局はホントに減ってきて歯止めがきかないこの時代の流れもあるので、何故かはわかっているのですけど無線に出るのに、今から出られる?とかLI... 2022.01.05 無線関係
雑記 明日から現実に戻るのか… 年が明けての3日間、天気も程々良く、あまり寒いとも感じませんでした無線のQSOパーティも20局は達成しているので、後はゆっくりマイペースで進行予定寝正月とは体に悪いと思い、近場を散歩していて感じたのですが正月飾りをしている家ってほぼ見かけな... 2022.01.03 雑記無線関係
無線関係 2022年QSOパーティ 2022年QSOパーティが始まりましたカムバック組の自分、未だに12年のコンプが1巡もできていませんwマイペースで430MHzで参加しています20局以上目指して頑張ろうかと今年もお年玉特別企画で、開催期間中の6日間連続参加局には、抽選でJA... 2022.01.02 無線関係
無線関係 JARLの会員在籍表彰 JARLの会員在籍表彰というのを開始していますがJARLが社団法人から一般社団法人に移行して、10年の節目を迎えたのを機に開始した自分も対象年数には達しているのですが、何か嬉しくないのですダウンロードだけみたいだしwそして、今の体制の不透明... 2021.12.29 無線関係
無線関係 IC-7100シリーズも? アイコムのIC-7100シリーズも生産近いとか…この話(噂だけど)聞きました…相次いで生産終了予定?が続いていますこの先、新製品が出る訳でもなくどうなる事やら半導体の件が相当効いているみたいです前にAT-180が生産終了になって、IC-71... 2021.12.19 無線関係
無線関係 コメットUHV-10 コメットからUHV-10が発表になったそうで3.5/7/10/14/18/21/24/28(29)/50MHz帯に対応、全長は約2.15mで価格は税込25,000円との事ですあら、UHV-9より安かったりする?UHV-10は50MHz帯まで... 2021.12.14 無線関係
無線関係 HF帯モービルアンテナ 車に取付するモービルアンテナ、V/UHF帯のノンラジアルアンテナなら基本的には簡単に付きますが、HF帯となるとクセモノですね何度か付けて要領を得ていれば何の事はないのですけど最初の頃は慣れていないので、取付けたとしてもSWRが下がらない、希... 2021.12.13 無線関係
無線関係 AH-4まで…? アイコムのATU・AH-4も生産終了とか…この話(噂だけど)聞いてビックリしましたAT-180が生産終了となってAH-4までもですよ(;´・ω・)やはり、部品調達困難となったのが原因のようです後継品が出る事も無く、生産終了が続いていますねこ... 2021.12.04 無線関係
無線関係 コンデション悪悪です… まぁ、HF帯のネタなのですけど、ここ暫くは聞こえないんのですよ他の局からは「そうでもないよ~聞こえる、ただし届かないがw」なんて話が相変わらずに、3.5/7MHzはそれなりに賑やかに聞こえているのですけどねハイバンドが聞こえないです…たまに... 2021.11.28 無線関係
無線関係 そこまで書くか? 自分の所有している旧型の無線機、当然メーカー修理は受付けていないなら、自分の手で直してみよう!との事で、いろいろな修理関係のブログを見ていますまぁ、直してみよう!で始めたら、不能になってお飾りに…なったものもありますけどwなかなか技術的に興... 2021.11.24 無線関係