国内でみたところの事なのですが
その時代の流れもあるが、現在、運用している局のモラル、マナーの低下とも考えられると思うのですが
数十年前は趣味の王様!なんて言われていました
自分も中学生の時に免許(当時は電話級)を取得して、始めたものです
当時は同じ位の年齢の局もたくさん出ていて、夜になると話していた
時には同じ学校の先輩や後輩だったって局もいた
そして今は高年齢化、若い人がいないどころか始めようとしている人も少なくなった(悲観的になってしまうが)
さて、何でだろうかと
お決まりではあるが、現在、携帯電話やインターネットが普及して、気軽に使える
そんな電話なんて1対1で話すだろうと…いや、LINEやらもあるし複数でもやり取りができる
わざわざ勉強して免許を取得して、安くない金を出して無線設備を整えて…なんてしないだろう
そこまでしなくても気軽に連絡がとれてしまう
伝搬状況でつながるか分からないアマチュア無線よりも、安定している回線がある方が確実ですから
当時はインターネットどころか、携帯電話、ポケットベルさえなかった時代ですからね
今時の人が始めようとはなかなか思わない、魅力を感じないのだろうと感じるものである
災害時には…という話も当然あるのですが、平常時にみての事で
海外では減少せずに維持されている様ですが
そして、開局したとしても…
運用したいが仕方が分からないとか
それこそ、ネットで検索すると参考になる事がでてくるのだが、自分で調べようって事をせずに人に何とかしてもらおう派が多いもので…
勇気を出して(大袈裟かな)話したとしても、間違った事をすると訳を言わずに頭ごなしに怒るOMが多い事
仮に怒るにしたとしても、何が悪いのか原因を教えないとわかりませんがな
これでは、嫌気がさしてでなくなりますね…
他にも大なり小なり思うところが多々あるのですが、先行き不安なものであるかもですねぇ…
コメント