PR

スーファミソフトの電池交換

スーファミソフトの電池交換をしてみました

まぁ、時々頼まれたりしてるんですけど、ちょっと参考にと記事にしてみました

概ね20年以上経っているゲームソフトなので、バックアップ用の電池は要交換対象ですね

電池交換は、工具と専用電池があれば簡単に済みます

ファミコンソフトも基本的には同じ要領ですが…さて

交換する方は自己責任でお願いします、何があっても責任は取れません

たまにいるのですが、自分は交換依頼も受付けていません

自信が無いという方は、交換してくれる業者に依頼する方がよいかと、工賃は知りませんが…

さて、必要となる工具ですが

・半田ごて

・半田吸い取り器or吸い取り線(どちらか一方でOK)

・特殊ドライバー

・ボタン電池CR2032(タブ付きCR2032)

・CR2032用電池ホルダー(タブ付きの場合は不要)

先ずはそんなところデス

今回の要交換対象です、しかし汚いです…(´・ω・`)

下側にあるネジを2カ所外します…が、これが特殊で「ラインヘッドネジ」というものだそうで、通常のドライバー等は使えません

まぁ、先細のラジペンやらで強引に開封…もありなんでしょうけど、傷だらけになるかも

パカッと開封の儀
基板の左上に電池があります
基板の反対側、右上に電池の足が半田されてる

基板の反対側から見ると、右上に2カ所電池の足が半田されています

この半田を除去して外しますが、電池の極性(+-)の位置を忘れないように!

取外し完了(`・ω・´)ゞ

取外し完了!

今度は極性を間違えないように、電池ホルダーを半田付けしていきます

サクッと半田付け…?

電池ホルダー取付完了です!

あ…おかしくね?と気付かれた方、鋭いですねぇ(;’∀’)

電池ホルダーのサイズ合ってないし、-極に届かないだろうと

はい、正解です!(´・ω・`)チッ、バレタカ

手持ちの在庫ホルダーに、合うサイズが無かったからです( ノД`)

はい、ここまで開けて置いて、ホルダーの為に買い物…とか手間すぎるし(言い訳)

筐体へ干渉もなく-極へ届かない分は、ジャンパ加工でカバーです(苦し紛れ…)

タブ付き電池も手持ち無かったし、今回は電池ホルダーにとした割には、在庫も無いのか…そんな感じ(;´・ω・)

タブ付きを半田する方は、極性を間違わない様に半田付けするだけでOK♪

半田作業せずにタブだけ残して電池を取り、新しい電池をタブに接触させて、セロテープやクリップで止めるとかやり方がある様ですが…

それはおススメしません

テープなんて劣化して剥がれてしまうし、クリップで止めたところで外れたり、セーブデータが消える元になると思慮できます

ボタン電池装着♪

新しいボタン電池を装着して、組み立て…の前にカセット清掃です

カートリッジの本体への差し込み部分と筐体の清掃(画像で見るより、ホント汚かったです…)

組み上げ完了

清掃完了して、組み上げました

実際に使用しセーブもできたのでOKでしょう

コメント