kazunori

無線関係

コネクター…

コネクターといっても、アマチュア無線で使ってる代表的なコネクターで、M・N・SMA型と、影を潜めた?BNC型等でPとJがあったりするのですがさてさて、ここで困った話になりまして…普通のコネクターってどれ?とか(;'∀')エ?どれも普通に使っ...
無線関係

ID-52ファームウェア更新

ID-52のファームウェアVer1.10が公開となったそうで公開になったそうで…で…ででで?う~む、購入できた方は少ないかと思いますがもしや…もうすぐ出荷になるから、先駆けてファームウェアの更新?なんか勘ぐってしまいますが(´・ω・`)現在...
無線関係

AH-705

ICOMのAH-705が発売になり、かなりの数が出回ったのでしょうかローカル局でも購入した方がいたので見せてもらったのですがIC-705用のチューナーですから小型ですね~単3電池2本か外部電源で駆動しちゃううとか、これまた良さ気な大きい羊羹...
無線関係

コネクターのはんだ作業

コネクターのはんだ付け、頼まれることが多いのですが…個人的には嫌いな作業ではないので、やっていますが…本音は自分でやりましょうですwまぁ、向き不向きもありますが、M型コネクターならできるでしょうと思う所なのですがアマチュア無線で通常使ってる...
無線関係

ウッドペッカー

最近、また出現するようになったウッドペッカー帰宅後、早々に寝て夜中に起きて、7MHzでFT8やってみました飽きもきたので、ちょっと変則的にやってみようかとまぁ、学生時代は深夜~早朝に21MHzでDXやって、学校で寝てるとかやってたりしてw意...
無線関係

飽きてきた…

はい、FT8に飽きてきた模様です…まぁ、深くやってきたわけではないので、一時的にマンネリでの飽きだと思うのですがJT65からFT8へとやってきたのですが、いつも出ているのが同じ局ですしね自分もいつもいるので、人のこと言えませんけどwたまに1...
雑記

ウーバー配達員逮捕

神奈川県内の出来事、ひき逃げ容疑でウーバー配達員逮捕されたそうでまたか…という感じですがウーバーイーツの配達員(32)が、配達中に原付バイクで女性をはねたまま逃走したとして逮捕付近の防犯カメラに専用リュックを背負った姿が映っており、これが逮...
雑記

地震…

昨夜の地震、けっこう焦りました…部屋でゴロゴロと寛いでいたのですが突然、緊急地震速報と同時に揺れ始めるあ、地震ですか…とか思っていたのですが、大きく揺れ始めたヤバいかも…10年前の震災の時の記憶が横切りましたΣ( ノД`;あの時は、ホントに...
雑記

昼飯難民…?

どうやら昼飯難民になりそう…大袈裟ですけどね…職場付近の話なのですがコロナ禍、緊急事態宣言の影響もあってか、飲食店の閉店が数件ありまして昼を食べに行く店が限られてしまってきている、という状況になってきました元から食堂街なんてところはないので...
無線関係

WSJT-X 2.3.0

WSJT-X 2.3.0 (GA版)がリリースです!GA(General Availability)版さてさて、先月にTurbo HAMLOGもVer5.32になって、WSJT-Xと連動できるようになったので、さっそく設定してみましたJT_...